Extensible のメモ (その3)
拡張可能タングルいろいろ
- Monadic な処理でフィールドを構築したいとき
- フィールド
("hoge" >: Hoge)用の型クラスを定義して各フィールドのインスタンスを作る - それを
hgenerateForして合わせる <@=>でも良さそう
- フィールド
- さらにフィールドごとに依存関係が欲しいとき
- Tangle を使う!
lesso関数でフィールドの値を呼び出せる
- このあたりには
PolyKinds拡張が要る
ちなみに,拡張可能タングルってのは作者が作った概念らしい(?)
参照
拡張可能タングルの諸概念については作者の日本語記事が分かりやすい
変わったネタとして次のような記事を書いた
拡張可能タングルが使われている唯一の GitHub コード(たぶん)